過去の主催公演
2025年11月08日更新 きらりシネマVol.40「シンペイ歌こそすべて」
明治に生まれ、大正・昭和を生き、「ゴンドラの唄」「東京音頭」「シャボン玉」「てるてる坊主」など、童謡、歌謡曲、音頭、民謡などさまざまなジャンルの約2000曲を残した作曲家・中山晋平の生涯を描いた伝記ドラマ。本作が映画初出演、初主演となる歌舞伎俳優の中村橋之助が18歳から65歳までの中山晋平を演じるほか、志田未来、渡辺大、染谷俊之、三浦貴大らが顔をそろえる。監督は「ハチ公物語」の神山征二郎。
【出演】中村橋之助、志田未来、渡辺大、酒井美紀 他
【監督】神山征二郎
【脚本】加藤正人 神山征二郎
【日時】2025年11月7日(金)9:30開場・10:00開演/13:30開場・14:00開演
【費用】全席指定 500円
たくさんのご来場ありがとうございました
【出演】中村橋之助、志田未来、渡辺大、酒井美紀 他
【監督】神山征二郎
【脚本】加藤正人 神山征二郎
【日時】2025年11月7日(金)9:30開場・10:00開演/13:30開場・14:00開演
【費用】全席指定 500円
たくさんのご来場ありがとうございました
2025年10月28日更新 梅津愛華パーカッションリサイタル
個性と若さ溢れるエネルギッシュな演奏で第7回きらりかまがやアーティスト発掘プロジェクト最優秀賞を受賞した梅津愛華がパーカッションリサイタルで登場します。マリンバ坂本圭優、ピアノ橋ドレミを加え、魅力いっぱい、元気いっぱいパーカッション・ワールド
【出演】梅津愛華(パーカッション)坂本圭優(パーカッション)橋ドレミ(ピアノ)
【演奏予定曲】皮の響き…大自然のアフリカンリズム「アフロコンチェルト/石 井真木」
木の響き…シロフォン(木琴)の響き「チャルダッシュ」「ドムラコンチェルト木琴編/N.ブダシュッキン」他
【公演日】10月25日(土)開場 13:30 開演 14:00
たくさんのご来場、ありがとうございました
【出演】梅津愛華(パーカッション)坂本圭優(パーカッション)橋ドレミ(ピアノ)
【演奏予定曲】皮の響き…大自然のアフリカンリズム「アフロコンチェルト/石 井真木」
木の響き…シロフォン(木琴)の響き「チャルダッシュ」「ドムラコンチェルト木琴編/N.ブダシュッキン」他
【公演日】10月25日(土)開場 13:30 開演 14:00
たくさんのご来場、ありがとうございました
2025年09月28日更新 山下伶『HARMONICA JAZZ LIVE IN SEPTEMBER』
『HARMONICA JAZZ LIVE IN SEPTEMBER』
きらりホールはクロマチックハーモニカ、ピアノ、ベース、パーカッションが奏でる素敵なジャズの世界に酔いしれました!
【出演】山下伶(クロマチックハーモニカ)森丘ヒロキ(ピアノ)岸徹至(ベース)岡本健太(ドラム・パーカッション)
【演奏予定曲】モーニン ひまわり リベルタンゴ 他
開場13:30 開演14:00
アンコール曲
カノン
スペイン
たくさんのご来場ありがとうございました。
きらりホールはクロマチックハーモニカ、ピアノ、ベース、パーカッションが奏でる素敵なジャズの世界に酔いしれました!
【出演】山下伶(クロマチックハーモニカ)森丘ヒロキ(ピアノ)岸徹至(ベース)岡本健太(ドラム・パーカッション)
【演奏予定曲】モーニン ひまわり リベルタンゴ 他
開場13:30 開演14:00
アンコール曲
カノン
スペイン
たくさんのご来場ありがとうございました。
関連リンク:山下伶・森丘ヒロキインタビュー
2025年09月17日更新 きらりシネマVol39 アイミタガイ
「アイミタガイ」 = 「相身互い」
誰かを想ってしたことは、巡り巡って見知らぬ 誰かをも救う。
誰の胸にも眠っている助け合いの 心を呼び起こし、何気ない毎日をやさしく照らすあたたかな物語です。すべての秘密が繋がる時、あたたかな涙が溢れ出す。
【出演】黒木華、中村蒼、藤間爽子、草笛光子、他
【監督】草野翔吾
【脚本】市井昌秀、佐々部清、草野翔吾
【日時】2025年9月12日(金)9:30開場・10:00開演 / 13:30開場・14:00開演
【チケット】全席指定 500円
たくさんのご来場ありがとうございました。
誰かを想ってしたことは、巡り巡って見知らぬ 誰かをも救う。
誰の胸にも眠っている助け合いの 心を呼び起こし、何気ない毎日をやさしく照らすあたたかな物語です。すべての秘密が繋がる時、あたたかな涙が溢れ出す。
【出演】黒木華、中村蒼、藤間爽子、草笛光子、他
【監督】草野翔吾
【脚本】市井昌秀、佐々部清、草野翔吾
【日時】2025年9月12日(金)9:30開場・10:00開演 / 13:30開場・14:00開演
【チケット】全席指定 500円
たくさんのご来場ありがとうございました。
2025年09月16日更新 キャラメルマシーンのサイエンス・マジックショーリターンズ
今年もあの二人が新しい化学マジックを引き提げてきらりホールに再登場!!高分子ポリマーを使った「ウォーターマジック」や「巨大風船を触って遊ぼう」など開場は笑いに包まれました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
【開場】13:00
【開演】13:30
【お申込み】鎌ヶ谷市内の小中学生とその家族が観覧対象
たくさんのご来場ありがとうございました。
【開場】13:00
【開演】13:30
【お申込み】鎌ヶ谷市内の小中学生とその家族が観覧対象
[ 次のページへ ]
















