過去の主催公演
2024年04月01日更新 第7回かまがや市民創作ミュージカル 『フレンズ』
3月16日(土) 13:30開場/14:00開演
3月17日(日) 13:30開場/14:00開演
秋にまいた種は、冬を超え、春に大きな花を咲かせました。
キラリホールに集まった老若男女36人。
誰か一人欠けても咲かない花でした。
3月17日(日) 13:30開場/14:00開演
秋にまいた種は、冬を超え、春に大きな花を咲かせました。
キラリホールに集まった老若男女36人。
誰か一人欠けても咲かない花でした。
2024年03月02日更新 阪田知樹 ピアノリサイタル 【アンコール曲発表】
2月25日(日)
阪田知樹 ピアノリサイタル
「天使が弾いているようだ!」
「多彩な音色をもつ、知性派ヴィルトゥーゾ」
「清澄なタッチ、優美な語り口の完全無欠な演奏」
世界的に賞賛されている素晴らしい演奏が満席のきらりホールに響き渡りました。
【アンコール曲】
バルトーク:3つのチーク県の民謡
ガーシュウィン(ワイルド編):魅惑のリズム
満席のご来場ありがとうございました。
阪田知樹 ピアノリサイタル
「天使が弾いているようだ!」
「多彩な音色をもつ、知性派ヴィルトゥーゾ」
「清澄なタッチ、優美な語り口の完全無欠な演奏」
世界的に賞賛されている素晴らしい演奏が満席のきらりホールに響き渡りました。
【アンコール曲】
バルトーク:3つのチーク県の民謡
ガーシュウィン(ワイルド編):魅惑のリズム
満席のご来場ありがとうございました。
2024年02月16日更新 【2024年2月11日開催】第7回アーティスト発掘プロジェクト
2月11日に開催されました、きらり!第7回アーティスト発掘プロジェクト
テーマは『アコースティック』
ジャンルを超えた素晴らしい競演が繰り広げられました。
1次審査を通過した8組が出場し、5組の受賞者が決定いたしました。
最優秀賞:梅津愛華・青木万海
優秀賞:仲内拓磨
優秀賞:Seras Saxophone Quartet
審査員特別賞:のださとし
きらり賞:和氣夏子
ご来場の皆様、そして投票してくださいました皆様ありがとうございました。
受賞した5組による『第7回アーティスト発掘プロジェクト受賞者記念コンサート』が6月9日に開催されます。
開場13:30 開演14:00
全席指定 500円
発売開始4月1日(月)
こうご期待!
テーマは『アコースティック』
ジャンルを超えた素晴らしい競演が繰り広げられました。
1次審査を通過した8組が出場し、5組の受賞者が決定いたしました。
最優秀賞:梅津愛華・青木万海
優秀賞:仲内拓磨
優秀賞:Seras Saxophone Quartet
審査員特別賞:のださとし
きらり賞:和氣夏子
ご来場の皆様、そして投票してくださいました皆様ありがとうございました。
受賞した5組による『第7回アーティスト発掘プロジェクト受賞者記念コンサート』が6月9日に開催されます。
開場13:30 開演14:00
全席指定 500円
発売開始4月1日(月)
こうご期待!
2024年02月15日更新 GRACE JAZZ LIVE
2024年1月28日(日)
13:30開場/14:00開演
斬新にして王道。
凛として柔らかく。
力強さと繊細さと。
クロマチックハーモニカとピアノ、パーカッションが織りなす美しい世界に、観客たちは酔いしれていました。
13:30開場/14:00開演
斬新にして王道。
凛として柔らかく。
力強さと繊細さと。
クロマチックハーモニカとピアノ、パーカッションが織りなす美しい世界に、観客たちは酔いしれていました。
2024年01月25日更新 きらりシネマVol.31 『ロストケア』
1月20日(土)9:30開場・10:00開演/13:30開場・14:00開演
彼はなぜ42人を殺したのか
松山ケンイチ×長澤まさみ、初共演の二人が入魂の演技で激突する、社会派エンターテインメント。
現代社会に、家族のあり方と人の尊厳の意味を問いかける、衝撃の感動作!!
彼はなぜ42人を殺したのか
松山ケンイチ×長澤まさみ、初共演の二人が入魂の演技で激突する、社会派エンターテインメント。
現代社会に、家族のあり方と人の尊厳の意味を問いかける、衝撃の感動作!!